幼稚園

ひまわり組クラスだより 2025.1.31

子ども達の「あけましておめでとうございます!」の挨拶と共に新年が始まりました。久しぶりに会った友だちと冬休みの楽しかったことを共有したり元気な子ども達の姿を見てとても嬉しかったです(^▽^)これから豆まき、お弁当会、作品展や園外保育もありますね♪体調に気をつけながら子ども達、保護者の皆様と一日一日を大切にし沢山思い出を作って過ごしたいです。

先日はお忙しい中、面談や参観に足を運んでくださりありがとうございました。園での様子から日々の成長を改めて感じていただけたのではないでしょうか。最近クラスでは、自由遊びの時間にすごろく、トランプ、あやとりなど皆で楽しむ遊びが大人気です。特にすごろく遊びでは、子ども達同士が意見を出し合い「どんなマスを作ると面白いかな?」とアイデアを重ねながら自分たちだけのオリジナルのすごろくを作りました。グループによって、役割を決めながら作ったり、じゃんけんや多数決…と進め方はそれぞれでしたが一つの目的に向かって協力し合う姿、悩んでいる友だちを見て「一緒に考えよ!」と声を掛け助け合う姿を見て成長を感じました。最初から答えを伝えるのではなく、「どうしたら良いと思う?」と子どもの力を信じて見守ることも大切ですね。友だちの意見も聞きながら考えて完成させたすごろくで遊ぶ姿からは達成感が感じられました。このように遊びを通して子ども達が話し合ったり、協力する楽しさを感じることで一人ひとりが自信を持って過ごせる三学期にしたいです。三学期も宜しくお願いいたします。

 

各クラスだより -  2025. 02.05

交通案内・お問い合わせ

TEL 046-274-9222