幼稚園

ばら組クラスだより 2025.7.17

毎日暑い日が続いています。緑の芝に久しぶりに行ってあそんだ日、もう暑くて暑くてたまりませんでした(;’∀’)(笑)「そうだった!ここ、あついんだった」「なつかしいね」など言いながら、体操の時に伊藤先生に教えてもらった、ちょっと頭を使う「だるまさんころんだ」をして元気いっぱい楽しくあそびました。水あそびも、何回か入ることができて良かったです。「もうおしまいよ~」と言っても誰もあがろうとしない様子に、先生達はいつも笑ってしまいます。

進級してすぐに組立体操の練習が始まり、自分のことで精一杯だった年中の時に比べて、友だちを気にして取り組む姿がたくさんありました。行事を通して、みんなで頑張る経験がたくさんできたと思います。この経験が自分だけでなく、友だちと一緒という意識につながり、集団の中での個々の取り組みにも大きな力になりますように…。子ども達はどんな成長を見せてくれるのか?これからとても楽しみです!

そして…デイキャンプです。ダンスがとても上手!みんないつも笑顔で踊っていますね。

ゲームで使う物や看板、名札と準備もリーダーさん中心にグループで協力して活動してきました。お天気がいいと良いのですが…参観で見ていただいたダンス、お家の方とぜひ踊りたいですね。

1学期、子ども達を励まし応援し、支えてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。

🍉 長い夏休み、身体に気を付けてお過ごしください。🍉

各クラスだより -  2025. 07.24

交通案内・お問い合わせ

TEL 046-274-9222