幼稚園だより
うめ組クラスだより 2025.9.30
朝晩が涼しくなり、秋の気配が感じられるようになりましたが、日中はまだ暑い日が続いています。2学期の始まりは室内で 涼しく過ごしていましたが「先生、寒い」と感じたことを伝える子どもたちを見て、言葉の大切さを改めて感じました。例えば「寒い」と言うことで快適な環境に変わったり、「貸して」と言うことで使いたいものを手にすることができます。今の時代、 兄弟喧嘩や近所付き合い、地域の交流が 減り、子どもたちが他者との衝突を経験する機会が少なくなっています。自分の気持ちを表現できる力がつくと、友だちとの関わりも深まり、時には意見がぶつかり合い、小さな喧嘩が起こることもあります。
幼稚園ではこうした経験を通じて、相手の気持ちを理解しようとしたり、喧嘩のあとに「ごめんね」と言い合ったり、一緒に遊び直したりすることで友情が深まっていきます。子どもたちが、成長していく姿を温かく見守りながらサポートしていきたいと思います。何か心配なことがありましたら、いつでも声を掛けてください。心配なことはもちろん成長の気づきも共有し、一緒に喜んだり、考えたりできればと思います。
2学期も宜しくお願いします。
- 9月から仲間が増えました♪
各クラスだより -
2025.
10.08