幼稚園だより
2022年度1学期プレイルーム
(1学期の様子)
- 体操「あしたもともだち」親子の曲に合わせて親子で楽しく体操
- お楽しみの絵本の読み聞かせ
- 製作活動「あじさい」
- 製作活動「あじさい」
- サーキット遊び「一本橋」
- サーキット遊び「マットの山のぼり」
- ゆりのへや(モンテッ)ソーリ教具のお部屋)体験
- ゆりのへや(モンテッ)ソーリ教具のお部屋)体験
- 園内見学 年長ばら組へ
- 園内見学 屋上の人工芝へ
2022年度のスミレプレイル-ムが始まりました。親子で参加し楽しんでいきます。一人で、集中して取り組む真剣な眼差し、集団の中で友達とふれあい、楽しさや嬉しさで笑顔があふれる瞬間など、素敵な時間を過ごしています。
お子様の成長と喜びを保護者の皆様と共に分かち合いながら、ゆっくり幼稚園準備をしていきたいと思います。
2021年度 第5回~7回 プレイルームの様子
第5回 園内巡りとモンテッソーリのお部屋
第6回 えのぐ遊び ビー玉転がし・フィンガーペインティング
第7回 かたくりこ遊び
2021年度のスミレプレイルームが始まりました。今年度の子どもたちも元気と笑顔があふれています。
前期は、親子でいろいろな体験をして楽しんでいきます。集団の中での子どもたちの成長がみられるよう働きかけていきたいと思います。
2021年度 第1回~4回 プレイルームの様子
1回 シールはり イチゴのペンダント
第2回 リズム&ふれあい遊び・新聞紙遊び
第3回 製作「かたつむりとあめ」 クレヨン
第4回 サーキット遊び 身体活動
3月2日、5日 第20回プレイルーム
今回は、色々な野菜の断面を使って「野菜スタンプ」を行いました。子どもたちに野菜の断面を見せて、「この野菜な~んだ?」のクイズをして楽しんだ後、野菜に絵の具をつけて画用紙にペタペタとスタンプをして楽しみました。芸術作品がたくさんできあがりました。
3月9日、12日 第21回お楽しみ会をもって2020年度のスミレプレイルームを終了しました。
コロナ禍で例年通りの活動ができない中でしたが、「やらないのではなく、できることをやっていこう」を目標に取り組んでまいりました。至らない点も多々あったことと思いますが、皆様のご協力のもと、無事に終えることができましたことに感謝申し上げます。
2020年度のプレイルームに来てくれたお友達と保護者の方々に出会えてうれしかったです。一緒に過ごした時間、笑顔をたくさんもらいました。良い思い出として大切に大切に心に刻んでおきます。
スミレ幼稚園でお友達をたくさん作って、たくさん学んで、園生活を楽しんでください。陰ながら応援しています。いままでありがとうございました。
プレイルームの先生たちより
2月16日、19日 第19回プレイルーム
今回は、身体活動でした。平均台、ジャンプ、トンネル、鉄棒を何回も繰り返し楽しみました。平均台は、やり始めたころ先生の手を借りて渡る子が多かったのですが、終わるころには一人でバランスを取って渡ることができるようになっていました。鉄棒にぶら下ることもとても上手で、何秒ぶら下がることができるかチャレンジしました。