幼稚園だより
モンテッソーリだより ~ 丈夫な『根っこ』を育てよう♪ ~ 2023. 2.28
今年度最後のモンテッソーリだよりです。 ゆりの部屋では、自分で選び、集中して自分の意志でやり続ける子ども達に、満ち足りた落ち着きと積極性が生まれています。 この『学びのサイクル』は、幼児期にとどまらず、大人になっても活きるものです。 だからこそ、小さな頃から『自分の意志で選び決断すること』が大切なのです。どんな状況であっても、自分で考え、自分の力を信じて行動できる人に成長されますように♡
幼児期は『根っこ』を育てる大切な時期です。愛情という栄養をたっぷり注いで丈夫な根に育てば、将来どんな風が吹いても倒れません。大地にしっかり根を広げ、幹や枝を伸ばし、大木に成長してほしいと願っています♡
- ぬいさし「結べるように長く切るの」
- 野菜切り 「じょうずに切れるよ」
- 赤い棒【長さ】 「ながーい!」
- ピンクタワーと茶色の階段
- 【いろいろな並べ方】 みんなで順番に♪
- つむ棒箱(0~9)「0は何もないよ」
- 4本あみ「一人でできる」
- 色つき円柱「のせられるよ」
- 赤い棒応用「1本抜くから当ててね」
- 数遊び(0~9のカードを使って)「あってたよ~」
- カレンダ-作り 「できた~!」
- はたおり 「いろんな色使ったよ」
- 幾何図形の引きだし【葉】 「どの形に似てるかな?」
- 紙織り 「きれいにできるよ」
- あやとり 「4段ばしごできた!」
★子どもは失敗から多くのことを学びます
うまくいかないことや失敗は、大切な経験です。「もう1回やり直そう」 「また次がんばろう」と思えるような人に育ってほしいですね。 間違えたって大丈夫! 『失敗は成功のもと』だから♪♪
人生の困難に出会った時に、失敗を怖がらず自分でのりこえる力・・・『生きる力』をつけてほしいと願います。先回りせず見守り、もし心が折れそうな時は、「つらかったね」「いつでも味方だよ」 と寄り添ってあげましょう。
★今年度も、笑顔でゆりのへやに来てくれた子ども達、そして出会いを与えてくださった保護者の皆さまに心から感謝いたします。 子育てを通じて、子どもも大人も自分らしさを大切にされますように♡
モンテッソーリだより -
2023.
03.13