幼稚園だより
たんぽぽ組クラスだより 2021.2.26
【3月のねらい】・大きくなったことを喜び、進級する期待をもって楽しく生活をする。
【主な活動】・思い出の表紙・おかしやさんごっこ
「おにはーそと!」「ふくはーうち!」という元気いっぱいな子どもたちの掛け声で今月も始まりました!
豆まきの前の日に「どんな鬼が来るの?」「赤鬼と青鬼じゃない?」とみんなのイメージが膨らむ中「本当に鬼が来たらどうしよう!」と焦っていたのでネタばらし!「明日は本物の怖い鬼は来ないけど、みんなの心の中にいる鬼さんを退治するんだよ」と伝え、みんなの心の中にいる鬼はどんな鬼?と考えました。すると「食いしん坊鬼!」や「怒りん坊鬼」等色んな鬼が出てきました!当日は園長先生、小泉先生が作ってくれた鬼に向けて球を投げて鬼退治をしました☆もちろん、みんなが作ったお面を付けて♪とっても似合っていましたよ!
2月はおひなさま製作や絵の具でのお絵描き、はじき絵と沢山製作をしました!はさみやクレヨンの使い方や約束もしっかり守って使えるようになってきました☆この時期ならではのおうち時間を楽しみながら子ども達の成長を感じてみてください♡今はおかしやさんごっこに向けてクレープ、キャンディ、クッキー、アイス作りをしています!土台は絵の具が混ざった紙粘土を丸めて感触を楽しみながら行っています☆通りがかった年中さん、年長さんに得意になりながら「おかしやさんごっこするんだよ~!」と会話している姿も見受けられました!みんなで思い出に残る素敵なおかしやさんごっことなりますように…♡
小俣先生も米田先生も食いしん坊なのでぜーんぶ食べられないように気を付けてね!(笑)
今年度もあと1か月になりました。1日1日を大切に、今月もおもいっきり楽しんで過ごしたいと思います!
ちゅうりっぷ組クラスだより 2021.2.26
【3月のねらい】・大きくなったことを喜び、進級する期待をもって楽しく生活する。
【主な活動】・思い出の表紙作り・おかしやさんごっこ
2月の行事と言えば…豆まき!「どんな鬼を退治したい?」と聞くと、考えながら「う~ん、朝起きるのが大変だから眠い鬼!」「おこりんぼう鬼!」等と色々な声が聞こえてきました。豆まきでは新聞紙を丸めた豆ボールで鬼を退治!「おには~そと!ふくは~うち!」と元気いっぱい子ども達の声が響いていました!
体操では初めてリレーをクラス対抗で行い、運動会で年長さんがやっていたのを覚えていたようで「お兄さんがやってたやつやるの?!」と憧れのリレーが出来る喜びがいっぱいで、一生懸命走る姿がありました!1回目は勝ち、2回目は負けてしまい「悔しいね」という言葉が出てきて、楽しみつつも「次は勝ちたいね!」という1つの目標に向かう気持ちの芽生えを感じ、また成長を感じることが出来ました☆
3月に行うおかしやさんの準備も進んでいます♪キャンディー、クレープ、アイスクリーム、クッキーの4種類を作って、売り買いをします!味付けや飾りつけをする姿は本物のパティシエのようです(笑)「お腹すいてきたね!」「食べた~い!」という声も沢山!また他の学年の友だちが「わぁ~おいしそう!」と見に来ると「これね、~味のクッキーなんだ!今度お店屋さんするの!」と少し自慢げに話す姿もとっても可愛らしいです❤「看板とかも必要かな?」と準備する物も考えてくれているので、みんなで楽しみながら進めていきたいです♪
あっという間に2月も過ぎ、このクラスでの日々も残り少なくなってきました。進級に向けて不安に思う子、楽しみな子様々だと思いますが、期待や自信を持って進級出来るように気持ちに寄り添いながら、1日1日をみんなで楽しく過ごしていきたいです☆
ひまわり組クラスだより 2021.1.29
【2月のねらい】・自分なりの目標に向かって根気強く取り組み、できた満足感を味わう。
【主な活動】・思い出画の表紙 ・おひな様製作 ・壁面製作
新しい年がやってきて、年長組にとっては幼稚園生活最後の3学期がスタートしました。やむを得ず中止となってしまった行事もありますが、毎日の幼稚園生活が子ども達にとって楽しく充実した日々となるよう、私達も頑張ります!保護者の皆様のご理解とご協力には本当に感謝しています。いつもありがとうございます!
子ども達の安全を第一に考えながら、メロディオンの活動が始まりました。グループにわかれて飛沫対策をし、子ども達にも気を付けてもらいながら取り組んでいます。息を吹き込みながら指を動かすことが思ったより難しかったようで、一生懸命真剣に取り組む姿が微笑ましかったです。「難しいけど楽しかった!」「もう一回やりたい!」といきいきと取り組む姿を見て、メロディオンの活動ができてよかったと思いました♡
お弁当の時間には、年長組で放送局をしています!去年までは、年長が放送でクイズを出し、クイズに答えたりしながら食べていましたが、今年度はお弁当を静かに食べているため、静かに聞いて楽しんでもらえるように“自己紹介”をしています。第一回は「好きな食べ物」を発表しています♪緊張しながらも普段は使えないマイクを使えることが嬉しそうです!みんな自分の順番が回ってくるのを楽しみにしています。
ひまわり組の皆さん、3学期もよろしくお願いします。最後の学期も、素敵な思い出をたくさん作りましょう☆
ばら組クラスだより 2021.1.29
【2月のねらい】・自分なりの目標に向かって根気強く取り組み、できた満足感を味わう。
【主な活動】・思い出画の表紙 ・おひな様製作 ・壁面製作
とても寒い日が続く季節になりました。冬の深まりを感じます。
そんな中でも子ども達は「そとにあそびにいきたい!!」と元気いっぱい走り回っています。先日、一斉に取り組めない活動があり、製作をするか外であそぶかを選んでもらったら、見事!全員!外であそぶことを選びました(笑)これにはビックリしました。
1月は、メロディオン、放送局をはじめました。メロディオンはとても楽しみにしていた子ども達もいて、取り組めてうれしい様子が見られました。息を吹いて音が出る難しさも知ったようです。放送局は、自分のことを聞いてもらうために、考えることが必要になります。毎回出すテーマについて、自分がどうなのか?考えて、発表できるように、頑張っています。どちらも感染対策をしながらではありますが、子ども達が出来て本当によかったです。
就学の日も段々近づき、期待と不安が大きくなってくる時期ですが、「小学校へ行きたいな・・・」ときっと気持ちも変化してくることでしょう。そのような気持ちになれるように、残りの幼稚園生活を過ごしていきたいです。
そのためには・・・健康で過ごせますように・・。
うめ組クラスだより 2021.1.29
【2月のねらい】・いろいろな素材に親しみ、自分なりに表現することを楽しみながら、工夫して遊ぶ。
【主な活動】・紙粘土・ジェスチャーゲーム
子ども達の元気な声や挨拶と共に、新しい年がスタートしました。初日は「鬼滅がね~」「おばあちゃんのお家でカニ食べたよ」「お年玉もらったの」などなど、話が止まらない子ども達。冬休みの出来事を沢山お話してくれました。
“大きな古時計”の歌をうたうと「なんだか悲しいね」という声や、泣いている友だちを気に掛けたり、色々な事に目が向けられるようになったと感じます。心も身体も大きくなってきましたね。
壁面でおでんを作りました!用意していた具の他に「じゃがいもは?」「大根は?」と子ども達から声が。どうやって作れば良いか考えてくれました。決まったことだけではなく、考えたことを伝え、イメージを形にできるようになってくるのも年中の今の時期だからこそだと思います。
さて、いよいよ年長に向け、心の準備ですね。限られた時間の中で、ついつい「〇〇をしましょう」「次は〇〇を」と指示を出してしまうことが多くありますが、時間は掛かっても「次は何をするんだっけ?」と日々の生活の中に子どもの自主的な行動のきっかけを作れるように心掛けていきたいと思います。
面談はなくなりましたが、何かありましたら、いつでも声を掛けてください。
☆今年も宜しくお願いします☆