幼稚園だより
ひまわり組クラスだより 2022.2.28
【3月のねらい】先生方や友だちに感謝の気持ちを持ちながら過ごす
【主な活動】・卒園式練習 ・思い出の表紙作り ・お楽しみ会(3月9日(水)に予定しています)
「鬼は~外!福は~内!」と元気な声で始まった2月!節分や豆まきの意味を伝えると「体の中にいる鬼をだそう!」「怠け鬼がいなくなるように豆をまく!」と色々な声が聞こえてきました!お面も鬼とお福ちゃん(子どもたちがそう呼んでいます(笑))の両面を作り、ばら組とゲーム形式で豆まきを楽しみました!最初は鬼に変身すると「やめて~!」と豆から逃げ、今度はお福ちゃんに変身!掛け声を合わせ、無事に鬼を退治することができ、身体もスッキリ!沢山の幸せが入ってきたようです💕
作品展では、お家の方に見てもらいたい絵を2枚選ぶ時に「う~ん…こっちも良いけどなー…」と悩む子が多かったです。おひな様の共同制作は、1からみんなで考え、意見を合わせていく難しさも感じながら、「お~それいいね!」と互いの意見を認め合いながら作っていきました。お部屋に帰ってくると「そっちのチームは終わった?」と互いに気にする姿も(笑)ようやく完成すると、「すごい~!」と褒め合い、素敵なひな壇に大興奮!自分が作った物をお家の方に見てもらい、「上手だったよ!」と言ってもらえたことが自信にも繋がったようです☆見に来ていただき、ありがとうございました(*^^*)
さて、ひまわり組で過ごす日々も残りわずかとなりました。1日1日があっという間に過ぎてしまい、とても寂しいです…。残りの日々、みんなで過ごす楽しさや友だちの大切さ感じながら過ごし、期待や自信を持って小学校に行けるように背中を押してあげたいです☆そして、卒園式に笑顔で年長42名が参加できるよう引き続き体調管理に気を付けていきましょう!3月も宜しくお願いします☆
ばら組クラスだより 2022.2.28
【3月のねらい】・先生方や友達に感謝の気持ちを持ちながら過ごす
【主な活動】・卒園式練習 ・思い出の表紙 ・お楽しみ会(3月9日(水)予定)
日中の暖かな日差しに春の訪れを感じながら、子ども達は外遊びを楽しんでいます。
先日の作品展では、感染対策をしながら足を運んでくださりありがとうございました。どの作品も子ども達のこだわりや思いが詰まっていて、個々で頑張ったことはもちろんですが、協力しながらみんなで作り上げることの達成感や喜びを感じられた作品展となりました。作品を通して、子ども達の成長を感じていただけたのではないかと思います。
南林間小学校の見学では、学校の先生が色んな教室を案内してくださいました。授業中の様子を見せてもらえて、子ども達は緊張しながらも、目を輝かせて見ていました。幼稚園に帰ってきて、小学校と幼稚園の違うところや気付いたことをみんなで話し合いました♪「楽しそうだった!!」「机が1人ひとつあった」「広かった!」「おもちゃがない!(笑)」…沢山の気付きがあったようです。みんな手を挙げて自分の意見を言える姿はもう小学生のよう。その姿が嬉しくもあり寂しくもあり…先生達はいろんな場面で既にうるっときています(笑)1年生との交流会は残念ながらできませんでしたが、1年生がおりがみで作った駒をプレゼントしてくれました。小学校見学を通して、小学校への期待が膨らんだようでした。
子ども達と卒園まであと何日あるか数えたり、幼稚園でやりたいことリストをみんなで作って一つ一つ実現していったり…着々と卒園が迫っていることを感じながら過ごしています。子ども達が自分達で意見を出し合って決める機会を大切にしながら、残りの日々も毎日が思い出になるように楽しく過ごしていきたいと思います。保護者の皆様も子ども達と幼稚園に通う日々を楽しんでくださいね❤
卒園式を全員揃って迎えられるよう、幼稚園でも引き続き感染対策をしながら過ごしていきたいと思います。
うめ組クラスだより 2022.2.28
【3月のねらい】先生や友だちと過ごせたことを喜び、進級に期待を持って生活することを楽しむ
【主な活動】・思い出画表紙 ・お楽しみ(ゲーム)
うめ組として過ごすのも残り1ヶ月となりました・・春の訪れと共に成長した子どもたちの姿もより一層に感じる季節です。もうすぐ年長組になる頼もしさも同時に感じ、感慨深いものがあります・・コロナ禍で色々な制限がある中での幼稚園生活や登園自粛にご理解ご協力を頂きありがとうございます。全員が揃うことの少ない日々に寂しさも感じつつ、自分と周りの命を守る大切な時であることをクラスでも話をして過ごしました。その中で作品展を開催することが出来たことは子どもたちにとって嬉しいことであったと実感します。見に来て下さりありがとうございました。製作活動の多い2月でしたが、合間でハンカチ落としや氷鬼・・ルールのある遊びが盛り上がっています。皆で同じ事をする楽しさを感じ、遊びも集団遊びへと変わってきました。ひとつのルールを共有して遊べる姿に成長を感じる日々です。「ばら組になりたいな」「ひまわり組はこんなことしているね」と・・子どもたちの目線の先には年長組が・・。他者を認める心の育ちが更に深まり、保護者の皆様と子どもたちが1日1日を大切に楽しく過ごせますようにお祈りしております・・☆
さくら組クラスだより 2022.2.28
【3月のねらい】・先生や友だちと過ごせたことを喜び、進級に期待を持って生活することを楽しむ。
【主な活動】・思い出画表紙 ・お楽しみ(ゲーム)
「まだ寒いね‼」と子ども達と言いながら、ホール前の梅のつぼみが膨らみ始めていることに気付き、「もうすぐ春なんだねえ~」と感じた2月は、作品をたくさん作りました。いろいろな素材を使ったり、絵の具や切り絵にして描いたり、作品展に向けてではありましたが、自分で考えたり、形にしたりすることを目標に取り組みました。得意な子も苦手な子も、作品作りを通して一人ひとりの成長が感じられる時が、たくさんあり、とても頑張りました。今は色々な制限がある幼稚園生活の中で、作品展を開催することができて、本当に良かったです。見に来てくださりありがとうございました。
先日、年長さんが小学校に行っている時に、ばらぐみにちょっとお邪魔いたしました。「この部屋、外がよく見えるね」「ラキューがある!」「いすがきれい✨」など、感想を言いながら、「わたし、青がいいの~」と年長になることを楽しみにしている様子でした。
これから、環境が変わるという不安も楽しみになるように、新しい生活に向かって自信を持ってほしいと願っています。さくら組はあと少し…と思うと淋しくなりますが、残りの時間を大切に、子ども達と接していこうと思います。
たんぽぽ組クラスだより 2022.2.28
【3月のねらい】・進級することに期待を持ち、自分のことは自分でしようとする。
【主な活動】・ボディパーカッション・中当て
寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになりました。ポカポカ暖かい日差しに包まれながら、外遊びを楽しんでいます(^^)
先日は、お忙しい中作品展にお越しくださりありがとうございました。どんなことも楽しく取り組めるたんぽぽ組。作品を通して、子ども達の思いや成長を感じて頂けたら嬉しいです♡
子ども達の会話に耳を澄ませると、以前は「貸して」と言われると「いいよ」「ダメ」と言っていたのが、「次貸して」「今使ってるからちょっと待ってね」等、やり取りが上手になり成長を感じます。友達同士の関わりの中で、自分の気持ちを相手にどう伝えたら良いか一緒に考えながら、一人一人の学びとなる関わりをしていきたいです。
2月に入り少しずつ進級を意識する声が増えてきました。「うめ組・さくら組どっちになるかな?」と進級に向けて期待や楽しみがある分、環境の変化への不安もあると思います。子ども達の気持ちを受け止め、寄り添いながら、たんぽぽ組26名で3月も元気に楽しく過ごしていきたいと思います。