幼稚園

たんぽぽ組クラスだより 2023.5.31

【6月のねらい】・好きな遊びを見つけ、保育者や友だちと楽しく過ごす。

【主な活動】・絵の具 ・七夕製作

過ごしやすいさわやかな季節になりました。子どもたちも青空の下、元気に園庭を走り回ったり、お気に入りの場所やおもちゃを見つけて楽しんでいます♪

先日のマリア祭では徳の花のご協力ありがとうございました。お部屋でも、子どもたちが自分の事を自分の力で出来た時、お片付けを最後まで出来た時、運動会練習を頑張った時などに徳の花を貼り、マリア様にお捧げしました。

これからも自分で出来る事を少しずつ増やしていけるよう、声を掛けながら一緒に取り組んでいきたいと思います(^^)

5月に入り運動会練習が始まりました。外へ行く準備をしていると、「よーいドンしたい!」という声が聞こえてきたり、どうぶつたいそうを口ずさみながら楽しそうに踊る姿も見られます♪集団で行う初めての行事。「まだ遊びたかったな」等色々な思いがありながらも一生懸命練習に取り組んでいます!子どもたちの、「楽しい」「やりたい」「できた」の気持ちを大切にしながら、運動会が迎えられるように、練習が終わった後は沢山褒めて関わり、進めていきたいと思っています。当日はお家の方が見ている環境となります。緊張から普段通りの姿とはならないことも予想されますが、それも一人ひとりの表現の一つとして見ていただけると嬉しいです(^^)大きな拍手での応援をどうぞよろしくお願いします!また当日皆で元気に参加する為に幼稚園でも手洗いうがい等、引き続き健康管理に気をつけて過ごしたいと思います。

ご家庭でもご協力をお願いします。

各クラスだより -  2023. 06.07

ちゅうりっぷ組クラスだより 2023.5.31

【6月のねらい】好きな遊びを見つけ、保育者や友だちと楽しく過ごす

【主な活動】・絵の具 ・七夕製作

入園してからもうすぐ2か月が経とうとしています。5月は園生活に少しずつ慣れてきた姿が見られ、笑顔を沢山見ることが出来ました(^^)「せんせ~い!」と元気いっぱい呼んでくれたり、友だちの名前も覚え始め「一緒のクラスの友だち」という認識が少しずつ芽生えてきたように感じます。友だちとやりとりが出来るように「貸して」「いいよ」「いれて」等、声の掛け方を伝え、一緒に行っています。

朝の身支度では、最初の頃は支度の前に遊んでしまうこともありましたが、日々繰り返し行っていく中で「次は~しなきゃ!」と自分で頑張る習慣が身についてきました。1つ1つ「すごいね!」と声を掛けていくうちに、だんだんと「自分でできたよ!」に変わり、嬉しそうに教えてくれます。また困った時に先生たちに「手伝って」「やって」と言えるようになってきました。着替えも始まり、ボタン等「やって~!」と可愛い声がすると、つい手を出してしまいそうになりますが「自分で出来る為には…」と1つ1つスモールステップを踏めるように、一人ひとりに合わせた援助を考えながら関わっています。お家でも、自分で出来た成功体験や喜びを積み重ねられるといいですね☆

運動会の練習も日々頑張っています!年少組にとっては何もかもが初めての体験なので「楽しかったね!」、「頑張ったね!」と終われるように内容を考えています。すぐに慣れる子もいれば、初めてのことに固まってしまう子もいると思いますが、当日一人ひとりの頑張る姿を温かく見守ってください💕

天気の移り変わりが多い季節となりました。引き続き体調管理に気を付けながら、6月も元気いっぱい過ごしていきたいです(*^^*)

各クラスだより -  2023. 06.07

たかが「登園」・されど「登園」!

園長  佐藤 直樹

先週、東京にある私立小学校の校長先生と話しをした折に、チャレンジを抱えた小学校三年生についての話を伺いました。その子は未だ、母親無しでは登校できず、しかも昇降口まで見送らないと校舎にも入れず仕舞いと言うのです。更に母親の手を離れる折には涙目で「行ってきます」と寂しげに言うと、母親自身も、しばしのお別れに涙ぐんでいるそうです。

先日、学年で合宿に行った折には、合宿先にて四六時中ホームシックで泣き止まず、「お母さんの作ってくれたものでなければ食べられない」と食事も喉を通らずに断食したそうです。その話を伺い、思わず「うちの年少さんの今の状況と似ていますね」と言うと、校長先生から一言…「それは年少さんでしょう……うちは、もう三年生のはずですから…」。

スミレ幼稚園では、登園時に今、泣いている年少さんも、少しずつ笑顔で登園するようになります。年中・年長はあたかも当然のように、自分から主体的に「おはようございます」「行ってきます」と挨拶すると、実際に自ら親の手を離し、自分で靴を履き替え、自分自身の足で立って園舎の中へ歩いていきます。まさに子どもながらに「自立」を果たす瞬間です。

「主体的に」+「自ら」+「自分の歩むべき所に向かい」+「(行動)する」と言う、「自立」の一連のプロセスが、朝の登園の中には秘められています。

園長の悲喜こもごも -  2023. 06.07

ひまわり組クラスだより 2023.4.28

2023年度 年長組学年目標

友達や保育者とのつながりを深め、お互いの良さを認め合いながら共に活動する楽しさや達成感を味わう。

【5月のねらい】・興味をもってじっくりと取り組み、友達と協力し活動する。

【主な活動】・運動会練習 ・壁面製作

🌻ご進級おめでとうございます🌻

新年度がスタートしました。元気よく階段を上ってきて、そのまま何人かさくらぐみとうめぐみに入っていってしまいましたが(笑)「わたなべせんせいだ~」「いわせせんせい~なんでいるの~~」など言いながらも、笑顔で新しいクラスに入り喜んでいる様子でした。27名の子ども達と、私達も心から繋がっていけるように、日々を過ごしていきたいと思います。

園庭では、ばらぐみひまわりぐみが一緒にあそぶ姿が見られて、クラス関係なく仲良くなった友達を大切に、深めていってほしいです。これから一人ひとりが、どんな力を発揮してくれるのかとても楽しみです。

5月5日の「こどもの日」に向けて、クラスで1つの大きな「こいのぼり」を製作しました。外でおよいでいるところが、ひまわりぐみからよく見えそうです。

懇談会や面談と、お忙しい中来ていただきありがとうございました。これから、家庭の様子も伺いながら、保護者の皆さまとお子さまのことを話していきたいです。就学前の最後の1年を子ども達と同様に保護者の皆様も楽しく送れますように…。どうぞ宜しくお願いします。

各クラスだより -  2023. 05.12

ばら組クラスだより 2023.4.28

2023年度 年長組学年目標

友達や保育者とのつながりを深め、お互いの良さを認め合いながら共に活動する楽しさや達成感を味わう。

【5月のねらい】・興味をもってじっくりと取り組み、友達と協力し活動する。

【主な活動】  ・運動会練習 ・壁面製作

ご進級おめでとうございます。ばら組の長い廊下を通ってドキドキしながらやってきたその先には…「わー!ゆだせんせいだー!!また一緒だね!!」きっとひまわり組も同じ反応だったでしょうね(笑)まさかの再会に子ども達も先生も笑ってしまいました。そんな明るい雰囲気でスタートしたばら組が、これからどんなクラスになるのか、そしてこの1年で子ども達のどんな成長を見ることができるのか、とても楽しみです♪ 年中に引き続き、子ども達と関われることをとても嬉しく思います。

ばら組になってさっそく年少組にお手伝いに行ってくれています!支度やお片付けを手伝ってあげたり、お手本になってお祈りをしてくれる姿は立派な年長さんです!!最上学年として張り切っている子ども達…年長になった喜びを感じているようです✨

年長は就学に向けての大事な1年になります。保護者の皆様と、子ども達の成長を一緒に感じ、一緒に考え、時には一緒に悩んだりしながら、この1年を大切に過ごしていきたいです。1年間宜しくお願い致します。

~ばら組の皆さん、これから素敵な思い出を沢山作りましょう!~

各クラスだより -  2023. 05.12

交通案内・お問い合わせ

TEL 046-274-9222