幼稚園だより
年中組
さぁ2階へ!!と異を決して階段を上っていく子、嬉しそうにリズムよく上っていく子、それぞれの後ろ姿を「いってらっしゃ~い」と見送りました。
ちょっぴり心配で、そっと部屋をのぞいてみると、立派!!立派!!皆しっかり座り、これからの園生活の約束事を真剣に聞いているのです。
1年の成長を感じ、これまた胸が熱くなりました。
幼稚園日記 -
2020.
06.05
年長組
あこがれのばら組、ひまわり組のお部屋へはおそるおそる入ってくる子や、うれしそうに部屋に第1歩を踏み入れる子と、登園の仕方はさまざまでした。
青帽子、黄色帽子をにんまりしながらかぶり、外へとびだし、思い思いに元気よく遊ぶ姿・・・やっぱり幼稚園っていいなぁ~と胸が熱くなりました。
幼稚園日記 -
2020.
06.05
登園初日
「おっはよー」と、園生活経験有りの年中・長組さんは、思いっきり外あそびを楽しんだり、新しい生活様式の仕方をしっかり学んでいました。
年少組さんは、ママの不安と本人の不安がひしひしと伝わってくる登園時間でした(笑)
任せてください!!これからしっかりと気持ちを汲んでかかわっていきます。
幼稚園日記 -
2020.
06.05
入園式
長いお休み期間が終了し、待ちに待った入園式。
真新しい制服を着て、緊張した顔で登園してきました。
短い時間でしたが、先生たちも「やっと会えたね」「かわいかったね」と、心から喜びと嬉しさでいっぱいな気持ちでした。
お休みした分、これからたくさん遊ぼうね!!
幼稚園日記 -
2020.
06.05
みんなで草むしり
先生たちは花壇や園庭の草むしり頑張ってまーす。皆さんが来たらすぐに遊べるように準備してます!
草むしりをしているとかわいい虫さんたちが…
触ると丸くなるあの虫!
赤い羽根に黒い丸い模様の虫!
列になって食べ物を巣まで一生懸命運ぶ黒い虫!
わかったかな?
幼稚園が始まったら答えを探しに園庭に行きましょうね🎵
幼稚園日記 -
2020.
05.18